こちらから挨拶を。
リンクについて。
紹介したいサイトがたくさんあるというのはとても幸せなことです。ここからさらに、いろんな発見をしてもらえると嬉しいです。 ※ちなみに、掲載は五〇音順(サイト名)です。
主に音楽にまつわるサイト。
サイト名 紹介文
wheathershop ガールポップバンド「ペンギンポット」さわやかポップスバンド「White Jets」のきむ君のサイト。サンクリの伝統的な流れであるテクノやニューウェーブの職人的な部分をきっちり受け継ぎつつ、ガールポップはもちろん、さわやかポップスと謳っても、どこかに「可愛さ」が籠った音を出せる人です。
WAVEMASTER ゲーム会社「セガ」からスピンオフした音楽クリエイターカンパニー。いわばその筋のエリート集団。スギヤマさんやササキさんが「プロとして」出してくるクオリティを追い掛けていくと、やはり自分の作ったものを反省せざるを得なくなる事が多くって、僕にとっては本当に勉強になっています。
airize 「ピアノが好き」と語る音楽クリエイターÅさんのサイト。ひとことで言えば、それは即興センスの高さであり、それと相反するような現代っ子としての感覚の鋭さなんだろうと思います。まずピアノソロを聴いてみてください。
松前公高ホームページ 作編曲家・マニピュレーター、サンクリのクラフトマンシップの大黒柱、松前さんのサイト。松前さんはやはりベテランなんです。膨大なノウハウの蓄積と分析力、緻密な音像。サンクリを設立当初から引っ張ってきたその活動から学ぶことはとってもたくさんあります。
原色鉱石図鑑 イラストレーター・ミュージシャンのシノダさんのサイト。シノダさんはとってもアタマの良い人、絵の上手い人なんだけれども、むしろそう見えないようなものを好んで吸収していて、それを土台のしっかりした技術でもって作るので、パッと見はポピュラーなのに、凄く「ふしぎ」な世界になっています。
Sound Create 千葉大学サウンドクリエイト研究会、略してサンクリ。僕の昔通ってた大学にある、世にも珍しい「宅録サークル」。作曲だけでなく録音そのものの技術力を高める事の重要性、そして、ロックやニューウェーブといった、全く知らなかった音楽の世界の存在はとても貴重な体験でした。後輩諸氏もがんばってます。
CR/HP 理工系シーケンシャル・ポップ・ユニット「千葉レーダ」のサイト。サンクリ関連の重大なカルチャーショックのひとつ。恐るべきは茂木さんの日本語術。そして梅ガム。最近は追い風にのってさらに勢いがついてきたので、これからの動向に注目。
SKYFISHER web 「東京ニューウェイブ・オブ・ニューウェイブ」の先鋒、「SKYFISHER」のサイト。もともとサンクリにとって重要なお手本である、ナカヤマさん・イカワさんの音、ライヴパフォーマンスの「キレ」は「SKYFISHER」の編成でさらに確固たるものとして成し遂げられています。
blau サンクリの同期、スナガ君のサイト。スギヤマさんとのユニットなど表舞台に、そしてまたある時は裏方に活躍中。世の中のことについてよく話をしたりしますが、彼の言動から得るものはいつも大きいです。
Horizon Blue その昔僕も在籍していたユニット「Horizon Blue」のサイト。ダンスポップ。タキタ君は、僕がファンタジーに傾倒する前までは僕とほぼ同じバックグラウンドを持ってた人だったんですが、ポップに相応しい「泣き」を作るのが僕よりずっと上手いと思います。こと僕が抜けてから格段に良くなったような…。(笑
Mille Face AXIAコンテストのファイナリスト、ふたり組みユニット「Mille Face」のサイト。そのユニット名が示す通りの変幻自在な音楽性、つまりは懐の深さ。個人的にも、ネットで知り合ってからかれこれもう5年目です。いつまでも仲良くしてあげてくださいね。
もーもー牛舎 山口県出身の姉妹ユニット「もーもー」のサイト。サンクリの同期で、ねーさんにはヴォーカルでお世話になった事もあります。最近は主に「PETER ROOM」という三人組ユニットで活動中。官能的で複雑にねじ曲がった面白い音楽をやっています。
幼虫社 関西のふたり組ユニット「幼虫社」のサイト。ノスタルジーとメランコリー。そして巧みな総合演出力。「リルフリル」等、楽しい関連ユニットもあるので、(気になる人はユニット名ひとつ取っても気になると思いますが(笑)ハマってしまったらどんどん追っかけてみて下さい。
rifiorita 女性デュオ「refio」のサイト。昨今、「新居昭乃や菅野よう子に影響を受けました。」という話はいろんなところで耳にするようになったけれども、ここまで確実に「あの方面」の心地よさをフォローできる人は稀だと思います。好きな人は迷わず行くべし。
主に音楽以外にまつわるサイト。
サイト名 紹介文
jeremies デザイナー鈴木雄哉さんのサイト。ビジュアルを密に詰めて放つタイプのデザインでクリティカルな品質を提供できる日本人はいまだに数えるほどしかいませんが、 鈴木さんはそのひとりに数えられて良い方だと思います。リンクが豊富なので、勉強したいひとにも便利。
Cinematographe 初期のころから僕の作ったサイトを批評してくださっているmtkさんと、写真家azmさんの共同製作サイト。 ふたりの精神的なバックボーンの共通性と、その役割分担の複雑さが、このサイト独特の抽象性、せつなさを生み出しています。
洗濯バサミで遊ぼう! お友達のかにゃ君のサイト。
「洗濯バサミでロボットを作る」という奇抜なアイデアからは全く想像のつかない、そのモデリングの予想外な美しさが多方面から高く評価されています。
中ザワヒデキ網上楼閣 美術家中ザワさんのサイト。サンクリ創成期のメンバーのひとり。 中ザワさんが「方法主義」に至る過程に、同時代的な親近感を感じます。 氏の創作について詳しく語るには僕はまだ勉強不足ですが、コンセプチュアル、およびそれ以降に興味のある方は是非。
Be Winter マンガ仲間のふゆなり君のサイト。
イラスト描きの活動を何年も地道に続けて、始めて会った時にはほとんど描けなかった状態から着々と上手になっていく姿にとても勇気づけられています。
このサイトへのリンクについて。
このサイトはリンクフリーです。是非紹介してあげてください。リンクの際、前もって許可を取る必要はありません。こっそり張っていただいてもぜんぜん構いませんが、ご一報いただけるとやっぱり嬉しいです。また、相互リンクも歓迎です。
サイト名 Wasqua Witchcraft (ワヅカ・ウィッチクラフト)
URL http://wasqua.com/
管理者 岩下倫太郎
page top
home
profile
works
letters
notes
links
contact
copyright 2003 wasqua witchcraft